MENU

情報発信ブログ|さいたま市の歯医者|マスダ歯科医院

情報発信ブログ|矯正 ブログ|マウスピース矯正のホームケアの方法

マウスピース矯正のホームケアの方法

さいたま市、東大宮駅すぐの歯医者、マスダ歯科医院です。

本日はマウスピース矯正を行う上でのホームケアの方法をご紹介したいと思います。

 

マウスピースはお食事と歯磨きの時以外は装着していただきます。基本的に1週間に1回交換していただきますが、毎日つけるものなのできちんと手入れをしないと汚れやにおいが気になってきます。

はじめにマウスピースの洗浄方法を説明していきます!

マウスピースはずしたら、やわらかめの歯ブラシを水で濡らし少量の歯磨き粉をつけて洗浄して下さい。

                                                                    ↓↓↓ ここからがポイント ↓↓↓

ポイント① マウスピースは変形し素材でできているため、強く洗うと傷つき、汚れがつきやすくなります。なので、優しく丁寧にブラッシングしてくださいね!

ポイント② 歯磨き粉は研磨剤が入っているものだと、傷がついてしまいますので研磨剤無配合のものがおすすめです。

ポイント③ マウスガードスプレーを販売しているので、そちらを使っていただくとより快適に過ごせると思います!

次に歯磨き方法についてです。

歯磨きに関しては、通常の歯磨き方法で問題ありませんが1番大切なのは補助的清掃用具のデンタルフロスを使っていただきたいです(^^)/ ちなみにマウスピース矯正の最大のメリットの1つにワイヤー矯正にはできないデンタルフロスを使えることが挙げられます。

私も現在マウスピース矯正中ですが、歯を徐々に動かしていくため一時的に歯と歯の間に隙間ができるので、どうしても物がつまりやすいです・・・。特に繊維多めの食べ物(大好きなえのきなど)そのため、毎日デンタルフロスが必須になっております!

もちろんマウスピース矯正をしていない人でも毎日歯磨きするだけでは十分とは言えないので、デンタルフロスを取り入れたほうが良いです!

また、お口の中の唾液には唾液のpHを酸性から中性に戻そうとする虫歯を防ぐ役割やプラークや菌を洗い流してくれる自浄作用もあり、お口などを清潔に保つ働きなどがあります。

マウスピースをすることにより唾液がお口の中全体に行き渡りにくくなることで、歯周病や虫歯になるリスクが高くなってしまいます。虫歯予防にはフッ素がとっても大切です。

なぜなら、唾液中のカルシウムが歯に付着するサポートをして再石灰化の促進し、歯を強くしてくれます。この再石灰化を促進する効果が虫歯予防につながり、虫歯菌から作られる酸の生成を抑制します!

そこで、フッ素配合の歯磨き粉フッ素ジェルを使用することで虫歯予防効果が期待できます!!!!!

フッ素ジェルはマウスピースの内側に少量のフッ素ジェルを塗ってからマウスピースを装着することで虫歯予防になりますし、色々な味がありますので楽しみながらフッ素を使うことができますよ

そして、なんと!なんと!マウスピース矯正を始める方には無料でデンタルフロスとフッ素ジェル(ミント味)を1つずつプレゼントしています

またデンタルフロスの使い方やフッ素ジェルの詳しい使用方法、他に気になることがあれば気軽にスタッフに声かけて下さい!

一緒にキレイな歯並びと虫歯のない歯を目指していきましょう(^▽^)/

マウスピース矯正なら東大宮のマスダ歯科医院へご相談ください。

もっと詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。

https://www.masuda-dental.jp/orthodontic/orthodontic_01.php

歯科衛生士 江原